我が家にお迎えして3日目の保護猫「ノエル」。
まずはこの日の寝起き直前の画像をどうぞ。


ぐわあああぁぁぁ、かわいぃぃぃ!

お前は誰にゃ

ご挨拶が遅れました。当ブログ管理者の「ITきゃっと」です
起きた直後からハッスル!
しっかり寝た後はまずは遊ぶ!
子猫らしく無限のパワーがあるようで、眠たい中ノエルが飽きるまでねこじゃらしを振り続けていました。


遊んだ後は
しばらく猫じゃらしで遊び、満足すると布団の上にコロンッ
か、かわいい・・・!
猫が目の前でコロンと横になる姿、かわいいですよね。
(この後、ノエルと一緒に二度寝しました)


余は満足にゃ
この日はケージの中がお気に入り
3日目はケージの中で過ごすのがお気に入りだったようです。
ケージの中に設置していたハンモックに飛び乗るようになり、ハンモックの上でワチャワチャするのが楽しいようです。

ホットカーペットは裏切らない
ケージの中には猫用のホットカーペットも敷いていたのですが、そこが温かくて気持ちいいと気付いたようです。
ホットカーペットの上に置いていたタオルを枕にして、気持ちよさそうに過ごしていました。

しばらくするとスヤスヤ・・・
そりゃぁ気持ちよくて寝てしまいますよね


かわぃぃぃぃぃぃ(二度目)

また出てきたにゃ・・・
ちなみに我が家ではこのタオルは「安心安全タオル」と呼んでいました。
病院に連れて行くときなど、キャリーケースの中に自分の匂いが付いたものがあると安心するそうです。また、粗相をしてしまったときに対処できる物としてタオルは非常に便利とのことで、このタオルをノエルの相棒として利用するようにしています。
結膜炎の状態について
右目の結膜炎の状態ですが、3日目が終わってもあまり改善が見られませんでした。
お迎え前に左目は完治しており、すぐに治ると思っていたのですが・・・
お迎えしたばかりなので環境に慣れていないのかな?など考えられることはいくらでもあり、完治前にお迎えしてしまったことを後悔することもありました。
ちなみに当ブログのヘッダー画像などもあるように、今ではすっかり完治しています。
今後の投稿で病気完治までの経緯なども徐々にお伝えできればと考えておりますので、引き続きヽ(ω` )ノよろしくお願いいたします。

こうご期待にゃ!